家の害虫と戦う!主婦の害虫駆除記録

古い一戸建てに住む主婦VS害虫! 戦いの記録です。

害虫駆除

害虫駆除について

主人がマイホームを購入し、家族で住んで早○年……。

最近、とにかく気になるのが家に侵入してくる虫!

主人は子供の頃は田舎で育ったからなのか、割と平然としているのですけど、私にはとても耐えられません。虫は絶対にムリ。

気持ち悪い害虫から家を守るために、徹底的に戦うことを決意しました。

夫は虫そのものは平気みたいだけど、害虫がいても良いと思っているわけではないので、ちゃんと協力してくれています。

子供達も虫は嫌いですからね。家の中に入り込む虫は全て駆除しちゃいます!

このサイトはそんな主婦の害虫駆除対策の記録です。

どれだけ綺麗にしていても、きちんと網戸を閉めていても、ほんの少しの隙間を狙って飛び込んでくる虫との戦いは終わりが見えません。

だけどコレも心身の平和のためなんです。殺虫剤、忌避剤、何を使ってでも家から一匹残らず虫を追い出してみせます!

少しでもこれから家を買う方に、今、まさに害虫で悩んでいる方の参考になればいいな、と思います。

虫は絶対に許さない!絶対に家にいれない!をモットーにがんばっています。

がんばっていますが、夏になると虫の活動が活発になります。そうなると人間がどんなに頑張っても知らないうちに家の中に入っているんですよね…。

なので、途中から大きい虫さえいなければいいかと思うようになりました。小さくて害のない虫にイチイチ反応するのは疲れますし、そんなこと気にしてたらゆっくりとリラックスもできません。

あ、イニシャルが“G”のアイツだけは話は別です。特に害があるというわけではありませんが、アイツはその存在自体が許せません。なので、アイツの気配がした瞬間に臨戦態勢になります。